株式投資の失敗法則 株を長期保有できない みつお 2023年2月1日 2023.02.19 一度「長期で保有する」と決めたハズの株が、買った翌日に下落しました。 ソワソワしながらチャートを見ていると、 その翌日も、その翌週も、その翌月も株価はどんどん下がっていきます。 そんな時、あなたならどうしますか? 自分自身でルールをつくったうえでの、自律的な「売り」であれば それは正しい判断です。 でも、「長期で保有する」と決めた株を狼狽売りしてしまうと、 それは必ず逆効果を招きます。