【夫ブログ】後輩 【20201124のスリーグッドシングス】3.ランチに誘うたびに、開拓した新しい飲食店をすすめてくれる後輩 2020/11/24(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.ランチに誘うたびに、開拓した新しい飲食店をすすめてくれる後輩 1~2か月に1回くらいの割合でランチに行く後輩。 前回はイタリ …
【夫ブログ】後輩 【20201027】1.後輩に真面目な顔で「近々ランチ行きませんか?」と言われて、ドキリとした 2020/10/27(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.後輩に真面目な顔で「近々ランチ行きませんか?」と言われて、ドキリとした 僕も悩みや相談事があるときは、先輩に同じような誘い方をして …
【夫ブログ】後輩 【20200923】1.愛すべきインターンチームでの飲み会 2020/09/23(水) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.愛すべきインターンチームでの飲み会 最高。だいすき。あいすべき後輩たち。 …
【夫ブログ】後輩 【20200805】3.若ければ若いほど優秀 2020/08/08(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.若ければ若いほど優秀 リモートインターンシップ当日。 学生たちは何なくリモートを使いこなし、 与えられた課題に対して質問し、自分たちの頭で考え、意見をまとめて、プ …
【夫ブログ】後輩 【20200727】2.愛すべき優秀な後輩たちとの会合 2020/08/01(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.愛すべき優秀な後輩たちとの会合 部署が違う同世代に気の置けない仲間がいることの、何と幸せなことか。 謙虚の中に、揺るぎないプ …
【夫ブログ】後輩 【20200701】3.他社の後輩に「憧れの生き方です!」と言われ、うれしくなった 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.他社の後輩に「憧れの生き方です!」と言われ、うれしくなった はじめての彼とのランチ。 自分が本当に「なりたかった姿」に、 …
【夫ブログ】後輩 【20200618】3.47都道府県を制覇した行動力のある後輩を、素直に尊敬するし羨ましく思う 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.47都道府県を制覇した行動力のある後輩を、素直に尊敬するし羨ましく思う 状況が落ち着いたら、 家族で沖縄に行こうとは話していた。 …
【夫ブログ】後輩 【20200616】3.後輩に「うえ丸さんから引き継いだ仕事、言っていた通りめちゃくちゃ楽しかったです!」と言われてうれしかった 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.後輩に「うえ丸さんから引き継いだ仕事、言っていた通りめちゃくちゃ楽しかったです!」と言われてうれしかった やりがいはあるけれど、と …
【夫ブログ】後輩 【20200327】3.急な発注にもかかわらず、花束を買ってきてくれた後輩 2020/07/24(金) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.急な発注にもかかわらず、花束を買ってきてくれた後輩 tひろ最高。年齢はとっくの昔から関係ない …
【夫ブログ】後輩 【20200205】3.後輩にインターン対応してくれた御礼を言ったら「業務なので当たり前のことをしただけです」と言われた 2020/07/18(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.後輩にインターン対応してくれた御礼を言ったら「業務なので当たり前のことをしただけです」と言われた 僕は業務がバタついていたことを「 …
【夫ブログ】後輩 【20191223】1.若手ほど優秀 2020/07/04(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.若手ほど優秀 久しぶりに社内の30歳以下の飲み会に参加させてもらった。 30人くらいきたけれど、総じてレベルが高かった。 コミュニケーション、気遣い、清潔感等 …
【夫ブログ】後輩 【20191213】3.社内同セクション若手飲み 2020/07/04(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.社内同セクション若手飲み 後輩ほど、社内や社員のことをみているし、きちんと自分の意見を持っている。 若ければわかいほど、年々 …
【夫ブログ】後輩 【20191210】2.僕から「30分相談にのってくれませんか?」とお願いした歳上の後輩との話が、結局3時間になってしまった。 2020/07/04(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.僕から「30分相談にのってくれませんか?」とお願いした歳上の後輩との話が、結局3時間になってしまった。 申し訳なさすぎるし有り難す …
【夫ブログ】後輩 【20190823】2.だいすきな後輩が飲みに誘ってくれた 2020/06/28(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.だいすきな後輩が飲みに誘ってくれた 残業フラッと誘ってくれてうれしかった。 結果お互い最終を逃してしまった。 人として尊敬する …
【夫ブログ】後輩 【20190822】3.自分がやっていたプロジェクトを後輩が短期間でバージョンアップさせている 2020/06/28(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.自分がやっていたプロジェクトを後輩が短期間でバージョンアップさせている 正直くやしいけれど、その分励みになる。 後輩を筆頭に、本 …
【夫ブログ】後輩 【20190805】3.頼もしい後輩たち 2020/06/27(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.頼もしい後輩たち 僕よりもはるかにできる後輩がたくさんいる。 傾聴とネットワーク、離見の見が僕のときのそれとは比べものにならないくらい凄みがある。 ブーカ時代とは …
【夫ブログ】後輩 【20190731】1.同じフロアの若手で飲み会 2020/06/27(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.同じフロアの若手で飲み会 ようやく実現した!幹事に感謝。 優秀な後輩ばかりで毎回本当に勉強になる。 やっぱり夕暮れ時から外で飲 …
【夫ブログ】後輩 【20190709】2.同僚が第二子誕生 2020/06/22(月) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.同僚が第二子誕生 だいすきな年上の後輩。 どうか少しでも家族でゆっくり休めますように。 うちの会社に転職してきて「給料が倍になった」とよく言っていたけれど やっぱり …
【夫ブログ】後輩 【20190606】2.後輩と30分飲み 2020/06/17(水) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.後輩と30分飲み 面白いし体力があるし、何より仕事ができる。 こういうひとこそ、どこに行っても結果を残すんだろうな。カッコイイぜ。 …
【夫ブログ】後輩 【20190510】3.優秀な後輩との引き継ぎ 2020/06/14(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.優秀な後輩との引き継ぎ 僕は、まだまだまだまだだ。 すでに追い越されている。 もっともっと、勉強しなければ。 なにかひとつか …
【夫ブログ】後輩 【20190509】2.後輩の前での後悔 2020/06/14(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.後輩の前での後悔 この悔しさは 忘れちゃいけない。 申し訳ない。 …
【夫ブログ】後輩 【20190507】3.連休前最終日の飲み会の御礼を言われた 2020/06/14(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.連休前最終日の飲み会の御礼を言われた いつも多めに出してくれる先輩はこんな気持ちだったのかな。 おごることは慣れているつもり …
【夫ブログ】後輩 【20190410】2.若手飲みの日取りが決定 2020/06/13(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.若手飲みの日取りが決定 ようやく歳下の男の後輩が入ってきた。 うれしいなあ。4月にまたひとつ楽しみができた。 …
【夫ブログ】後輩 【20190409】2.歳下の後輩との引き継ぎ 2020/06/13(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.歳下の後輩との引き継ぎ しばらく見ない間にものすごく成長している。 というか僕よりも「デキるオーラ」が漂っている気がする。 久 …
【夫ブログ】後輩 【20190402】3.後輩に任せた方がスムーズに会が進行した。 2020/06/13(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.後輩に任せた方がスムーズに会が進行した。 優秀な後輩に任せることで、お金の管理も司会進行も完璧だった。 しかもずっとお酒を飲 …
【夫ブログ】後輩 【20190320】2.年下の後輩が入った嬉しさ 2020/06/13(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.年下の後輩が入った嬉しさ 後輩が入ることで出来ることが増えてくる。 進化する。 …
【夫ブログ】後輩 【20190315】2.優秀な後輩と会話 2020/06/13(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.優秀な後輩と会話 現在支社にいる後輩と式典で会えた。 後輩がいることで伸びることがあると痛感。 負けるわけにはいかない。 …
【夫ブログ】後輩 【20190110】2.大学時代のバイトの後輩と5年ぶりくらいに再会 2020/06/07(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.大学時代のバイトの後輩と5年ぶりくらいに再会 イケメンのバーを常に超えていっている強さ。 …
【夫ブログ】社会のこと 【20181220】2.僕のミスを年上の後輩が埋めてくれた。 2020/06/05(金) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.僕のミスを年上の後輩が埋めてくれた。 「後輩」とはなっているけれど 仕事もプライベートも人生の経験値も、 何においても先輩。圧 …