息子 【20210417】1.息子が初めてグラスを割った日 2021/04/18(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.息子が初めてグラスを割った日 パパとママも完全に油断していた‥! ピカチュウの人形で遊んでいて、テーブルの上にあったグラスをその …
息子 【20210417】3.息子と一日中ずっと同じスケジュール 2021/04/18(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.息子と一日中ずっと同じスケジュール 朝、息子に(無理やり)起こされ 家族で一緒にハローワークに出かけ 妻を待っている間、屋上で …
息子 【20210415】1.妻のほっぺと僕の耳たぶが好きな息子 2021/04/17(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.妻のほっぺと僕の耳たぶが好きな息子 夜眠る前や、朝寝ぼけているとき、 お風呂に入っているときや 泣いているときなど 最近はほ …
息子 【20210415】2.息子が「むっかしいねー(むずかしいねー)」と、満面の笑みで言うようになった! 2021/04/17(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.息子が「むっかしいねー(むずかしいねー)」と、満面の笑みで言うようになった! 特にプラレールをつくっているときに言うことが増えた。 …
息子 【20210413】2.息子に寝ぐせがつくようになった! 2021/04/13(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.息子に寝ぐせがつくようになった! これまでもあったかもしれないけれど、 最近初めて認識するようになった。 朝なかなか起 …
息子 【20210411】1.こどもは「どっちでも良い」とは言わない 2021/04/11(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.こどもは「どっちでも良い」とは言わない 「いる」か「いらない」か。何がほしいのか。 それをきちんと言葉でも伝えられるようにな …
息子 【20210409】1.息子を保育園まで迎えに行ったら、「パパー!」と言って笑顔で駆け寄ってくれた 2021/04/10(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.息子を保育園まで迎えに行ったら、「パパー!」と言って笑顔で駆け寄ってくれた コロナ禍になってから、初めて保育園の中まで送迎ができる …
息子 【20210407】1.息子が「うーん」と考えてから話すようになった! 2021/04/08(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.息子が「うーん」と考えてから話すようになった! これまではあまりなかった反応。 「今日は保育園で何して遊んだの?」と、僕が聞 …
息子 【20210407】3.息子が「お兄さんらしくなった」と保育園の先生にも言われた! 2021/04/08(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.息子が「お兄さんらしくなった」と保育園の先生にも言われた! 僕たち夫婦が思っている以上に、先生には 息子が「お兄さんらしくな …
息子 【20210406】2.残業していたら、2歳の息子から電話で「パパー」と言われてやる気が出た 2021/04/08(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.残業していたら、2歳の息子から電話で「パパー」と言われてやる気が出た おかげで仕事にも踏ん切りがつき、次のバスで帰ることにした笑 …
息子 【20210401】1.髪を切り、初めてのスモックを着て登園する息子が急に大人びて見えた 2021/04/01(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.髪を切り、初めてのスモックを着て登園する息子が急に大人びて見えた 今年で3歳。 あっという間にお兄さんの仲間入り。 パ …
息子 【20210331】3.明日から息子が進級 2021/04/01(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.明日から息子が進級 明日から使う新しいライオン柄の絵本入れバッグは 今からとてもお気に入りで今日もそれを引きずりながら歩いていた笑 一回しか見ていないのに、新しい下駄 …
息子 【20210330】1.息子が「じぶんで!」と言って何でも自分でやりたがるようになった! 2021/04/01(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.息子が「じぶんで!」と言って何でも自分でやりたがるようになった! 車に乗るときやパジャマを着る時など 「じぶんでー!」 と言っ …
息子 【20210329】2.息子が「これなに?」と聞きまくるようになった! 2021/04/01(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.息子が「これなに?」と聞きまくるようになった! 何かわからないことがあるとすぐに 「これなに?え?これなーに!??」 と聞くよ …
息子 【20210328】2.息子が数を数えようとしている! 2021/03/29(月) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.息子が数を数えようとしている! お風呂や絵本でよく読んでいるので 「にーい、さーん、ごーう、じゅう!」 という感じで、 …
息子 【20210328】3.息子がこれまでより大きな声を出せるようになっている! 2021/03/29(月) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.息子がこれまでより大きな声を出せるようになっている! よく小さな子どもが言う、高くてキーンとする叫び声をあげるようになってきた。 …
息子 【20210327】1.髪を切った息子が、幼い頃の自分にとても良く似ている 2021/03/28(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.髪を切った息子が、幼い頃の自分にとても良く似ている 元々まわりからも「似ている」とは言われていたけれど 今日妻が髪を切った後 …
息子 【20210327】2.息子が泡を上手に持てるようになった! 2021/03/28(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.息子が泡を上手に持てるようになった! お風呂で泡を持つとき、両手で優しくふわっと持つことができるようになった。 (その後その …
息子 【20210326】1.2歳の息子に鼻毛が生えている! 2021/03/28(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.2歳の息子に鼻毛が生えている! 少しずつ生えてきているとは思っていたけれど 今日ふと見たら、割ときちんと生えていた。 …
息子 【20210326】2.大人には見えないものが見えている息子 2021/03/28(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.大人には見えないものが見えている息子 特に風呂に入るとき。 「なんかいるー!」と言って風呂のすりガラスの向こうを指差す息子。 …
息子 【20210324】1.息子が「うん!」と言ってうなずくようになった! 2021/03/25(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.息子が「うん!」と言ってうなずくようになった! その度に首がガクンガクン動くのが、 大丈夫かなと心配になるけれど それ …
息子 【20210324】3.パパがいると風呂に入りたがらない息子 2021/03/25(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.パパがいると風呂に入りたがらない息子 昨日と今日は帰りが少し遅くなって家族の風呂の時間に間に合わなかった。 最近息子が風呂に …
息子 【20230323】1.息子が寝るときに、寝かしつけの相手にパパを指名してくれるようになっている! 2021/03/24(水) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.息子が寝るときに、寝かしつけの相手にパパを指名してくれるようになっている! 特に昨日は寝かしつけるところまで(僕も一緒に寝落ちした …
息子 【20210322】1.息子、お風呂に入りたがらない最長記録更新 2021/03/23(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.息子、お風呂に入りたがらない最長記録更新 1時間半。 「お風呂きらい」と言っては泣き続け、 絵本を読んで落ち着かせ …
息子 【20210322】2.息子に「もっかい」と1日100回近く言われる 2021/03/23(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.息子に「もっかい」と1日100回近く言われる 絵本、ボール遊び、プラレール、ブロック、テレビ、チュー、ギューなど。 1回で終 …
息子 【20210321】2.夜の寝かしつけ時に絵本を呼んでいて笑う時は、なぜか口元に両手を当てるようになった息子 2021/03/23(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.夜の寝かしつけ時に絵本を呼んでいて笑う時は、なぜか口元に両手を当てるようになった息子 いつもは全くそんな素振りはしないけれど、 …
息子 【20210321】3.仰向けに寝かせても、必ずうつ伏せになって眠る息子が僕の小さい頃に似ている 2021/03/23(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.仰向けに寝かせても、必ずうつ伏せになって眠る息子が僕の小さい頃に似ている 昼間のドライブで眠った後、 抱っこして2階に上がり、 …
息子 【20210319】2.あぐらをかいている僕の背中に、息子が「おんぶー!」と言って自力でぶらさがれるようになった! 2021/03/20(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.あぐらをかいている僕の背中に、息子が「おんぶー!」と言って自力でぶらさがれるようになった! でも落ちないように僕の首を全力でつかむ …
息子 【20210317】3.息子がチョキを出せるようになった! 2021/03/17(水) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.息子がチョキを出せるようになった! これまではグーとパーしか出せなかった息子。 ※ジャンケンでは未だにグーしか出さない笑 …
息子 【20210316】1.息子が「大丈夫じゃない」ことを「じょぶない」と言えるようになった! 2021/03/17(水) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.息子が「大丈夫じゃない」ことを「じょぶない」と言えるようになった! 朝保育園に行くときや、お風呂に入るときなど。 妻や僕が「 …