家づくり 【20210222】1.リビングの照明を外したら空間が一気に開放的になった 2021/02/23(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.リビングの照明を外したら空間が一気に開放的になった これまでペンダント系の照明を使っていたけれど 裸電球だったので少しまぶし …
家づくり 【20210208】1.好きなものに囲まれて暮らすことができるようになってきている 2021/02/09(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.好きなものに囲まれて暮らすことができるようになってきている 電子レンジ、オーブン、冷蔵庫、炊飯器、ミキサー、ポット、食器、グラス、 …
家づくり 【20210208】1.好きなものに囲まれて暮らすことができるようになってきている 2021/02/08(月) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.好きなものに囲まれて暮らすことができるようになってきている 電子レンジ、オーブン、冷蔵庫、炊飯器、ミキサー、ポット、食器、グラス、 …
家づくり 【20201224のスリーグッドシングス】3.仕事でストレスが溜まっても、玄関を開けた瞬間には和らぎ、寝る前には満ち足りた気持ちになっている 2020/12/26(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.仕事でストレスが溜まっても、玄関を開けた瞬間には和らぎ、寝る前には満ち足りた気持ちになっている 今日はクリスマスイブということもあ …
家づくり 【20201223のスリーグッドシングス】3.セミダブルのベッドに2歳の息子が1人で寝て、隣のシングルサイズベッドに妻と僕が寝ている 2020/12/26(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.セミダブルのベッドに2歳の息子が1人で寝て、隣のシングルサイズベッドに妻と僕が寝ている ことがままある(笑) これもきっと振 …
家づくり 【20201220のスリーグッドシングス】1.ピアノがある生活 2020/12/21(月) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.ピアノがある生活 僕が午前中仕事の間にお父さんとお母さんサンタが、 こども商品券と一緒に届けてくれた。 ピアノは「子供 …
家づくり 【20201115】3.寝る場所を今夜から変えてみる 2020/11/15(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.寝る場所を今夜から変えてみる これまでは夜泣きや寝返りに備えて、 1階のリビング脇の和室で家族3人で寝ていた。 でも最 …
家づくり 【20200815】3.庭の苔を取った 2020/08/15(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.庭の苔を取った 畑の土を耕して、使っていなかったカチカチだったところをフカフカにした。 これで来季の「おうち農業」は、もっと広範囲で野菜たちを育てられるようになる。 …
家づくり 【20200718】2.家のシンボルツリーを手入れした 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.家のシンボルツリーを手入れした 妻と一緒に1時間くらいかけて剪定。 高枝切り鋏は持っていないので、 実家で脚立とノコギリを …
家づくり 【20200612】2.家を建てた設計士さんとの再会 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.家を建てた設計士さんとの再会 ・事務所は持たず、仕事はすべてiPadで完結。 ・広告費はかけず、紹介とインスタのみで案件を受注。 …
家づくり 【20200504】1.日増しに家での充実度が上がっている 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.日増しに家での充実度が上がっている 公園や砂浜も閉鎖されているので、今日は庭に 穴を掘って、池と山をつくりながら家族3人で遊んだ。 …
家づくり 【20200503】1.家の隅から隅まで掃除をした 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.家の隅から隅まで掃除をした 妻からの提案で、子どもは両親に見てもらって家の大掃除。 換気扇や窓のサッシ、風呂の床や庭など、普段行 …
家づくり 【20200429】2.家の側溝を午前中のうちに掃除できた 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.家の側溝を午前中のうちに掃除できた 息子は両親に預け、妻と2人で家の角に沿って側溝掃除。 5月に入ってからやろうかと思っていたけれど …
家づくり 【20200427】3.ウッドデッキを掃除するときは雨の日の方が効率が良い 2020/07/24(金) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.ウッドデッキを掃除するときは雨の日の方が効率が良い 昨日は雨だったので、レインパーカーを着てデッキブラシで我が家のデッキを掃除した …
家づくり 【20191231】2.はじめての家族3人で過ごす年越し 2020/07/04(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.はじめての家族3人で過ごす年越し 昼と夕飯は僕の実家で食べて飲んで、 そこから息子が寝る前に自宅に移動して3人で年越し。 …
家づくり 【20191230】2.帰る場所がある幸せ 2020/07/04(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.帰る場所がある幸せ どんなに豪華で充実した旅だったとしても、 それでもやっぱり「我が家」に帰ってくると安心している自分がいる。 妻も息子もそうだったようで、「 …
家づくり 【20191225】2.家の階段の手すりに有孔ボードがついた 2020/07/04(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.家の階段の手すりに有孔ボードがついた これで息子の行動範囲が縦にも横にも拡がる。 たくさん動き回って、健康ですくすく育ちます …
家づくり 【20191219】2.でもやっぱり家がいちばんリラックスできる 2020/07/04(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.でもやっぱり家がいちばんリラックスできる こんなことは結婚するまではまず思ったことがなかった。 家に帰ったら何よりもまず妻に …
家づくり 【20191103】3.家に帰ってくると明らかにリラックスしている息子 2020/07/01(水) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.家に帰ってくると明らかにリラックスしている息子 外に出ている時ももちろん活発だけれども、 家に帰るとやっぱり表情がやわらかく …
家づくり 【20191027】3.家のメンテナンスをすることにした 2020/06/29(月) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.家のメンテナンスをすることにした ・造作本棚の板が少ししなってきたので、 厚みを21ミリ→27ミリにすることで強度をあげる。 …
家づくり 【20190930】1.家の施工会社さんが、少しだけ歪んでいた造作ダイニングテーブルを無償で新品と交換してくれた 2020/06/28(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.家の施工会社さんが、少しだけ歪んでいた造作ダイニングテーブルを無償で新品と交換してくれた …
家づくり 【20190728】2.仕事で2物件見たけれど、やっぱり我が家がすき 2020/06/27(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.仕事で2物件見たけれど、やっぱり我が家がすき ほぼ同世代のひとが、 一生懸命何かに打ち込んでいる姿を間近でみると非常に刺激になる …
家づくり 【20190518】2.キッチンに便利グッズが届いた 2020/06/14(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.キッチンに便利グッズが届いた ハンガーバーを取り付けた。 キッチンまわりの道具やタオルをかけられるので非常に便利。 …
家づくり 【20190429】2.側溝掃除完了 2020/06/14(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.側溝掃除完了 新居に引っ越しするまで、やったことがなかったこともあり 相当ハードな作業だった。 僕の家は角地なので担当する面が2つあること、 もともと住 …
家づくり 【20190416】2.オーダーしていたテーブル&鏡が届いた 2020/06/14(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.オーダーしていたテーブル&鏡が届いた 生活の質が格段に上がった。 デザインも僕らの好みにマッチしている。 予想していた …
家づくり 【20190412】3.家のコンセントにカバーがついていた 2020/06/13(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.家のコンセントにカバーがついていた 息子が本格的にずりばいをするようになって、行動範囲が急激に拡がった。 妻は息子が「アーウー」 …
家づくり 【20190328】2.住宅ローンのお金を入金 2020/06/13(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.住宅ローンのお金を入金 本番はこれから‥! お金に対する知識を身につけて行動する。 価値を生む仕事をする。 …
家づくり 【20190303】2.息子と新居のデッキで遊んだ 2020/06/13(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.息子と新居のデッキで遊んだ 田舎に家を建てた醍醐味はここかな。 朝は家族3人でベビーカーで散歩にいって、そのままデッキでおやつを …
家づくり 【20190226】3.無垢材の床にしたことで足元がやわらかくあたたかい 2020/06/13(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.無垢材の床にしたことで足元がやわらかくあたたかい 朝起きたとき、夜帰った時に足元や部屋の空気があたたかいのはとても有り難い。 思 …
家づくり 【20190223】1.新居の引き渡し完了&引越し開始 2020/06/12(金) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.新居の引き渡し完了&引越し開始 ようやくこの日が来た。 自分たちのくらしを思うように決められるってとても大切なことだ。 …