【夫ブログ】妻&息子 【20210115のスリーグッドシングス】2.妻の体調がよくなかったので、僕が息子の寝かしつけをしたら成功した! 2021/01/16(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.妻の体調がよくなかったので、僕が息子の寝かしつけをしたら成功した! 腕枕をしながら、一緒に寝た。 ウトウトする前は、寂しくな …
【夫ブログ】妻&息子 【20210110のスリーグッドシングス】2.妻よりも、息子と一緒に過ごす時間が長かった 2021/01/11(月) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.妻よりも、息子と一緒に過ごす時間が長かった 妻が朝買い物に行っている間は息子と2人で留守番。 今日は息子は昼寝をしなかったの …
【夫ブログ】妻&息子 【20201217のスリーグッドシングス】1.妻と息子が会社まで迎えに来てくれた 2020/12/17(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.妻と息子が会社まで迎えに来てくれた 仕事が21時くらいに終わってバスで帰ろうとしたら 「寝かしつけるのにちょうど良い時間」 と …
【夫ブログ】妻&息子 【20201128のスリーグッドシングス】1.ママのおっぱいが張るタイミングと、赤ちゃんのお腹が減っているタイミングは完全にリンクしている 2020/11/28(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.ママのおっぱいが張るタイミングと、赤ちゃんのお腹が減っているタイミングは完全にリンクしている 妻との何気ない会話の中で出た …
【夫ブログ】妻&息子 【20201127のスリーグッドシングス】3.家族3人でベッドでぬくぬくしている時のなんと幸せなことか 2020/11/28(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.家族3人でベッドでぬくぬくしている時のなんと幸せなことか 特に朝。 息子が僕や妻の頭にのって起こしてくれる。 明日は土曜日。 家 …
【夫ブログ】妻&息子 【20201119のスリーグッドシングス】2.息子が「発車オーライ」と言っているのを妻だけがわかった 2020/11/21(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.息子が「発車オーライ」と言っているのを妻だけがわかった 僕には「シャーラーブ!」くらいにしか聞こえなかったけれど 妻はすぐに反応 …
【夫ブログ】発見・気づき 【20201031】1.ジャニーズのおかげで家族全員が明るくなった 2020/10/31(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.ジャニーズのおかげで家族全員が明るくなった Amazonプライムでキンキキッズのライブ映像が見れるようになっていた。 妻も僕 …
【夫ブログ】妻&息子 【20201015】3.圧倒的な味方が家にいることの心強さ 2020/10/15(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.圧倒的な味方が家にいることの心強さ 仕事でHPを使い果たし、帰宅。 家の駐車場に停める車の音が聞こえたのか、 家の中で息子がド …
【夫ブログ】妻&息子 【20200917】3.妻と息子が会社まで迎えに来てくれた 2020/09/17(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.妻と息子が会社まで迎えに来てくれた 家族の迎えがあると、仕事の生産性が高まる。 僕が働いているところはオフィス多いこともあっ …
【夫ブログ】妻&息子 【20200903】2.妻が早起きすると早起きして、妻が遅く起きると遅く起きる息子 2020/09/03(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.妻が早起きすると早起きして、妻が遅く起きると遅く起きる息子 朝早い時もスッと自分ひとりで起きて、 真っ先にママを探す息子。 …
【夫ブログ】妻&息子 【20200824】2.息子の成長が日々著しいという話を妻としていたら「息子に選ばせるようにしている」という妻の教育方針が聞けた 2020/08/24(月) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.息子の成長が日々著しいという話を妻としていたら「息子に選ばせるようにしている」という妻の教育方針が聞けた 寝るときは自分で電気を消 …
【夫ブログ】妻&息子 【20200822】1.息子、初めての野外ソリ滑りで家族全員リフレッシュ 2020/08/23(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.息子、初めての野外ソリ滑りで家族全員リフレッシュ 自然の中で身体をめいっぱい動かすのは、楽しい。 当たり前のことだけれど、「わか …
【夫ブログ】妻&息子 【20200819】2.息子の言葉にならない言葉を、妻だけが理解した 2020/08/20(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.息子の言葉にならない言葉を、妻だけが理解した アンパンマンの車を横にして、タイヤを指差して「アーウーアーウー!!」と何かを必死に訴 …
【夫ブログ】妻&息子 【20200814】1.初めて家族3人でお墓参り 2020/08/14(金) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.初めて家族3人でお墓参り 妻の実家のお墓参り。 2歳間近の息子も手を合わせて「ナムナム」できるようになった。 僕の実家 …
【夫ブログ】妻&息子 【20200803】3.息子が横抱きで寝るようになった! 2020/08/03(月) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.息子が横抱きで寝るようになった! 赤ちゃんの頃から寝かしつけるときは 縦抱きかおんぶだったけれど 2歳目前にして、横抱きでも眠 …
【夫ブログ】妻&息子 【20200720】2.妻が「どんないろーがすき?」と歌うと、息子が「あか!」「あうぉ!」と言うようになった! 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.妻が「どんないろーがすき?」と歌うと、息子が「あか!」「あうぉ!」と言うようになった! 合いの手のタイミングもほぼ完璧。 一体い …
【夫ブログ】妻&息子 【20200717】2.どんなに疲れて帰ってきても、玄関を開けたら息子がトコトコと笑顔で出迎えてくれて、妻から「おかえり」と言われると明るく元気になれる。 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.どんなに疲れて帰ってきても、玄関を開けたら息子がトコトコと笑顔で出迎えてくれて、妻から「おかえり」と言われると明るく元気になれる。 …
【夫ブログ】妻&息子 【20200701】2.息子が久しぶりに夜泣きで寝付きがとても悪かった 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.息子が久しぶりに夜泣きで寝付きがとても悪かった 夜中の2〜4時くらい。 妻は全く声を荒げたりせず、 「怖い夢みたかなあ」な …
【夫ブログ】妻&息子 【20200629】3.息子を保育園に預ける際、ギャン泣きされて改めてママの偉大さを感じた 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.息子を保育園に預ける際、ギャン泣きされて改めてママの偉大さを感じた 「最近、保育園に行きたがらなくて泣くことがある」 とは聞いて …
【夫ブログ】妻&息子 【20200610】1.妻と息子が保育園に行く後ろ姿を見送ると、愛しい気持ちになる 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.妻と息子が保育園に行く後ろ姿を見送と、愛しい気持ちになる 息子が。手をつなぎながら ママに見られていないところで こっそりと後 …
【夫ブログ】妻&息子 【20200606】2.家族で同じことをするのは気持ちが良い 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.家族で同じことをするのは気持ちが良い 夕方に家族3人で公園を開拓。 大きなローラー滑り台があり、家族3人ともおおいにはしゃぎながら滑 …
【夫ブログ】妻&息子 【20200603】1.家族3人で夜の散歩 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.家族3人で夜の散歩 近所の高台にある公園に妻と息子と3人で行った。 梅雨前の少し肌寒い気候が心地よく、 川を挟んで見える七色に光る滑走路がきれいだった。 息子も終始ご機 …
【夫ブログ】妻&息子 【20200529】3.家族3人で過ごす時間が最大限確保できる時間配分 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.家族3人で過ごす時間が最大限確保できる時間配分 朝は3人で一緒に保育園まで行って、 夕方は保育園に迎えに行った帰りの妻と息子が車 …
【夫ブログ】妻&息子 【20200515】3.夜に家族3人でゴミ捨てに行くとワクワクしてとても楽しい 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.夜に家族3人でゴミ捨てに行くとワクワクしてとても楽しい 息子は月や星、飛行機わかりをみながら「アッタ!アッタ!!」と楽しそうに指差すし …
【夫ブログ】妻&息子 【20200509】1.パパママと一緒にいた方が明らかに息子の機嫌が良い 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.パパママと一緒にいた方が明らかに息子の機嫌が良い 土日は妻が仕事なので、僕や父母が息子を見ていることが多い。 そのときももちろん …
【夫ブログ】妻&息子 【20200426】1.結婚してはじめて、1週間ずっと家族揃って夕ご飯を食べることができた 2020/07/24(金) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.結婚してはじめて、1週間ずっと家族揃って夕ご飯を食べることができた 2017年5月に結婚、2018年8月に息子が生まれてから、 …
【夫ブログ】妻&息子 【20200416】2.ここ最近、家族と一緒に過ごせる時間が社会人人生上最も長くなっている 2020/07/24(金) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.ここ最近、家族と一緒に過ごせる時間が社会人人生上最も長くなっている そのおかげ?か、今日息子を保育園に迎えに行ったときに、僕はマスク姿 …
【夫ブログ】妻&息子 【20200412】1.一日中家族3人で過ごすことができた 2020/07/24(金) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.一日中家族3人で過ごすことができた 朝から早起きをして、デッキでパンと熱いコーヒーを食べながらまったり朝食。 そのままデッキに布団を …
【夫ブログ】妻&息子 【20200310】2.家族との時間は、つくれる 2020/07/23(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.家族との時間は、つくれる どっちにしても、思い込み。 どうせ思い込むんだったら、良い方に。 …
【夫ブログ】妻&息子 【20200215】2.家族と1日以上会えないとソワソワする 2020/07/19(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.家族と1日以上会えないとソワソワする 昨日の夜から実家に帰っている妻と息子。 目の前の出来事がどんなに楽しくても それでもやっ …