【夫ブログ】両親 【20210116のスリーグッドシングス】2.母が手編みのセーターをメルカリに初出品 2021/01/16(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.母が手編みのセーターをメルカリに初出品 農業や編み物など、 年々できることが増えてそのクオリティも上がっている母。 メ …
【夫ブログ】両親 【20210105のスリーグッドシングス】3.実家が近いことで、息子をみてもらえた 2021/01/05(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.実家が近いことで、息子をみてもらえた 家から徒歩5分のところにある実家。 じじばばに息子のご飯&風呂を入れてもらっている間、 …
【夫ブログ】両親 【20201227のスリーグッドシングス】1.「じじばば」になった両親が、初孫に嬉しそうにクリスマスプレゼントを渡していた 2020/12/27(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.「じじばば」になった両親が、初孫に嬉しそうにクリスマスプレゼントを渡していた 11月くらいからプレゼントを考えてくれた両親。 …
【夫ブログ】両親 【20201213のスリーグッドシングス】2.母の誕生日祝いにケーキを買って食べた 2020/12/13(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.母の誕生日祝いにケーキを買って食べた 息子は両親に預けて 妻と2人で昼飯に行かせてもらった。 その帰りに、好きなケーキ屋さ …
【夫ブログ】両親 【20201208のスリーグッドシングス】1.母の62歳の誕生日 2020/12/12(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.母の62歳の誕生日 心配性な母。 と言えば 聞こえは良いかもしれないけれど おせっかいすぎる母ちゃん。 で …
【夫ブログ】両親 【20201125のスリーグッドシングス】3.親父と飲む 2020/11/26(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.親父と飲む 親父になった息子の姿をみてほしい。 いつもありがとう。 って言いたいと毎晩思っている。 …
【夫ブログ】両親 【20201107】1.60歳を超えた母の料理レパートリーが増えている 2020/11/07(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.60歳を超えた母の料理レパートリーが増えている 今日はパエリアをつくってわざわざ持ってきてくれた。 孫が …
【夫ブログ】両親 【20201011】3.実家の両親が確実に歳を重ねている 2020/10/11(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.実家の両親が確実に歳を重ねている 快活な母も、「足が痛くなるから」と言って、 ぐんぐん成長する息子をこれまでと同じように抱っこで …
【夫ブログ】両親 【20200926】1.実家の両親が孫のために家の柱に穴を開けて身長計を掛けていた 2020/09/26(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.実家の両親が孫のために家の柱に穴を開けて身長計を掛けていた 僕たち3兄弟が幼い頃に使っていたもの。 もしかしたら、もしかした …
【夫ブログ】両親 【20200728】1.61歳の母が東京にいる兄に送った誕生日おめでとうハガキが面白い 2020/08/01(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.60歳の母が東京にいる兄に送った誕生日おめでとうハガキが面白い トーマスとカイジというまさかの組み合わせ。 しかもあ …
【夫ブログ】両親 【20200531】2.行動が父と似てきた 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.行動が父と似てきた 朝食ととりながらニュース番組を流して新聞を読むこと。 風呂上りの柔軟や筋トレ。 休日の散歩。 かつては理解できなかったことが、今ではよくわかる。 …
【夫ブログ】両親 【20200510】2.お義母さんに母の日の花束を渡した 2020/07/25(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.お義母さんに母の日の花束を渡した 何かをプレゼントすることはときどき、 何かをもらうことよりも、遥かに嬉しいことがある。 いつもあ …
【夫ブログ】両親 【20200307】3.両親が「タイムイズマネー」とよく言うようになった 2020/07/23(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.両親が「タイムイズマネー」とよく言うようになった 残された時間が短いからねとカラカラと笑いながら言っていた。 明日は昼寝をしない …
【夫ブログ】両親 【20200118】1.母親の金融リテラシーが上がっている 2020/07/12(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.母親の金融リテラシーが上がっている 自分が好きな企業、応援したい企業の株のみを買っている母。 今日ふと「この前値上がりしたと …
【夫ブログ】両親 【20191231】1.1年に一度、父が料理をつくる日 2020/07/04(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.1年に一度、父が料理をつくる日 2週間くらい前から「チゲ鍋をつくる」と張り切っていた父。 なぜか昔から、ごくたまに出てくる父 …
【夫ブログ】両親 【20191201】1.奥さんが仕事なので両親と息子と4人でドライブ外出 2020/07/03(金) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.奥さんが仕事なので両親と息子と4人でドライブ外出 天気がよかったので海沿いを通って、県下最大級の神社へ。 最近休みの日は家でだれ …
【夫ブログ】両親 【20191113】2.母が定年退職 2020/07/01(水) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.母が定年退職 大変お疲れさまでした。 家の中がお花畑のように、たくさんの花や記念品があるらしい。 誠実、継続、努力。 23年の勤務生活で、1回も不良品を出し …
【夫ブログ】両親 【20191006】3.息子を抱っこして疲れている父のマッサージをした 2020/06/28(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.息子を抱っこして疲れている父のマッサージをした こんな景色を見られるとは少しも思っていなかったなあ。 その瞬間にお金や手間を …
【夫ブログ】両親 【20190914】1.両親と3人で外食 2020/06/28(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.両親と3人で外食 今日は妻と息子が実家に帰っているので、両親と3人で外食。 このメンバーで行くのはもはや初めてではないだろうか。 どうやったら子ども3人、大学 …
【夫ブログ】両親 【20190812】1.父が書いた会葬御礼文を読んだ 2020/06/27(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1.父が書いた会葬御礼文を読んだ 妻の実家で初めて見た。 じいちゃん、どうやったら戦争や貧乏などの辛い想いを重ねながら それでも人 …
【夫ブログ】両親 【20190806】2.父親が子ども用のすべり台を買った 2020/06/27(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.父親が子ども用のすべり台を買った 自分で組み立てたらしく、LINEで写真が送られてきた。 孫が来るのがたのしみでしょうがないらし …
【夫ブログ】両親 【20190630】2.息子と実家にいくと、両親がとてもよろこんでくれる 2020/06/21(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.息子と実家にいくと、両親がとてもよろこんでくれる 少しは親孝行できているかな。 両親が見てくれているあいだ、昼寝ができたので僕と …
【夫ブログ】両親 【20190629】3.母が草刈りをしてくれた 2020/06/21(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.母が草刈りをしてくれた 僕らが考えいるよりも、はるかに僕らのことを考えてくれている。 このひとに孫を見せられて、本当に良かった。 …
【夫ブログ】両親 【20190612】2.父のスピーチ 2020/06/21(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.父のスピーチ 幼いこどもと愛する奥さんを亡くすことはどれ程つらく、 一生をかけても想い続けるものなのか。 僕がじいちゃんの口から1番聞いた言葉は間違いなく「ありが …
【夫ブログ】両親 【20190524】3.息子が熱を出したので親に迎えにいってもらった 2020/06/16(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.息子が熱を出したので親に迎えにいってもらった こういうとき、近くに頼れるひとがいるとありがたい。 いまは息子の体調もだいぶよくな …
【夫ブログ】両親 【20190513】3.息子を両親に預けた 2020/06/14(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.息子を両親に預けた 夫婦2人ともウィルス性胃腸炎になってしまったので、息子を実家の両親に預けることに。 新居から実家は徒歩3分くらいなので、こう …
【夫ブログ】両親 【20190512】2.父の手づくり料理を食べた 2020/06/14(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.父の手づくり料理を食べた 即席ラーメン。父は昔からほとんど全く料理をしない。 それでも、たまにつくる父のラーメンが好きだった …
【夫ブログ】両親 【20190508】3.スタジアムで父と会った 2020/06/14(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.スタジアムで父と会った 小さい頃から野球を教えてくれて、少年野球のコーチ、監督もしてくれてありがとうございました。 今だから …
【夫ブログ】両親 【20190407】2.五月人形が届いた 2020/06/13(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2.五月人形が届いた 父が「じいちゃんらしいことをしたい」と買ってくれた。 ありがとうございます、息子の健やかな成長を祈って大事に飾ろう。 …
【夫ブログ】両親 【20190331】3.父親から地元の歴史を聞いた 2020/06/13(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 3.父親から地元の歴史を聞いた もともと漁師町だった故郷。 かつてはまちのあちこちに魚屋さんがあって、 旬の魚が干されてい …