がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】二人職場ストレス 2021/04/13(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 人数が少ない職場は要注意。 気疲れが半端じゃない。 新しい会社に契約社員で入社して、最初は4人だった職員が今は上司と私の2人きりになってしまいました。 以前は会社 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】転職直後 恐怖の1時間 2021/04/06(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 「マウントをとられる」という言葉を自分で使うことは今までありませんでしたが、転職直後に経験しました(笑) はじめまして〜の話の流れで、 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】転職は気軽にするものではない 2021/04/03(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 契約社員として新しい会社に入社して、1ヶ月が経ちました。 会社ってやっぱり入ってみないと分からない。 決して気軽に転職したわけで …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】職歴、知られたくない! 2021/03/08(月) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 新しい会社に入社して、1週間が経ちました。 人数の少ない職場なので、皆和気あいあいとして、仕事内容もそれほど難しくなく、かなりリラック …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】契約社員、初出勤。 2021/03/02(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 昨日は、新しい職場に初出勤の日。 普段は私も入れて4人しかいない職場なので、それほど緊張もせず、職員の方も優しく話しやすい雰囲気で、無事に初日を終えることができました。 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】半年ぶりの社会復帰! 2021/02/28(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 私の半年ぶりの社会復帰も、いよいよ明日になりました。 先日は書類の提出等の手続きがあり、入社する会社へ行ってきましたが、挨拶をした社員 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】契約社員になります! 2021/02/09(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 私の去年秋ごろから始めた就職活動も、やっと一旦終わりを迎えそうです。 ずーっと正社員にこだわって就活をしてきて、受けた会社は4社ですが …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】平和な週末 2021/01/18(月) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 日曜日の午前中、楽しみにしていたジュエル・ロブションのガレットデロワが届きました。 インスタでフォローしている主婦の方が紹介されていて、これは新年最初の運試しにピッタリだし、 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】2021年は厄年 2021/01/08(金) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2021年になってしまいました。 再就職とかスッキリさせて新しい年を迎えたかったのに( ;∀;) そして、全く知らなかったのですが、今年は厄年だそうで、なんだかさらに嫌 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】採用試験、筆記試験。 2020/12/18(金) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 先日の12月12日、書類選考が通った企業の筆記試験を受けてきました(´・ω・`) 朝9時半から14時まで、みっちりと。 内容は選 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】就職決まらないなぁ 2020/11/26(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 先日履歴書を出した大学事務、書類選考通らず不採用でした(´;ω;`)ウッ… 去年、夫も同じ大学事務を受けて、結果は”補欠合格”。 私は書類すら通らない、夫の凄さを改めて …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】短期離職は履歴書に書くか問題 2020/11/13(金) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 短期離職は履歴書の職歴に書くべきか…。 前職(正社員)を1週間で辞めているので、私にとってこれはかなり大きな問題(笑) 以前にも …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】大学事務員受けます 2020/11/06(金) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1週間前の採用試験”不採用”からはもうすっかり立ち直って、今新しく履歴書を書いています。 不採用通知が来た翌日、いつものように求人をチェックしていると、前回の転職活動の時に履 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】採用選考結果、不採用 2020/10/30(金) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 1週間前に履歴書を送った会社、不採用でした(´;ω;`)ウッ… 履歴書を送って面接してもらえるようであれば、翌週の月曜か火曜あたりに電 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】会社を辞めて1か月…今の心境 2020/10/27(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 私はカーディーラーで営業として10年弱働き、そのあと建設関係の会社に経理事務として入社し、1週間で退職しました。 カーディーラーを退職 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】ママの癒し 2020/10/22(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 私の今の癒し… コスメキッチン監修 ”Organic Beauty Book Vol.6” をゲットできたこと(・´з`・) 気が付いた時にはネッ …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】久しぶりの履歴書 2020/10/22(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 久しぶりに履歴書を書きました。 久しぶりと言っても 3か月ぶり位だけど(´・ω・`)笑 会社を辞めてから、 自分はどうしたら良いのか悩みながらも …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】「繊細さん」の本 2020/10/20(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 ふらっと本屋に行って、 目に留まった「繊細さん」の本。 「オリラジのあっちゃんがYouTubeで紹介してて話題の本だよ」と夫が教えてくれ、 「繊細さん」って私のこ …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】短期離職は履歴書に書く? 2020/10/15(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 短期離職って、 履歴書に傷が入るイメージですよね(笑) 試用期間中の退職だけど、履歴書に書くべきなのか…。 書かないと経歴 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】生後9か月 息子が入院した話 2020/10/13(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 あまり熱も出さず、健康そのものだった息子が突然の入院。 病名は「腸重積」でした。 ※腸重積は腸が腸の中に入り込んでしまう病気で、 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】久々のお給料と過去の決断 2020/10/11(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 入社1週間で退職した会社からお給料をいただきました。 初任給でもなんでもないのに、 なんだかジーンとくるお給料でした(笑) 久 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】沖縄旅行2泊3日 1歳4か月子連れ~ホテル編~ 2020/10/08(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2019年の年末に 1歳の息子を連れて、2泊3日の沖縄旅行を楽しんできました(*'ω'*) 旅行の楽しみの一つでもあるホ …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】沖縄旅行2泊3日 1歳4か月子連れ~フライト編~ 2020/10/06(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2019年の年末、 当時1歳4か月の息子を連れて 初めての2泊3日沖縄家族旅行を楽しんできました(・´з`・) で …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】母親の悩みは尽きない? 2020/10/05(月) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 ママは何歳になっても子供の悩みが尽きないものなのでしょうか。 私たちは、夫の実家から歩いてすぐのところに家を建てました。 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】同期、仕事辞めるってよ 2020/10/01(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 同期から仕事を辞めると連絡が。 独身も、既婚も、子持ちも・・・関係なく、 30代って色々ありますよね(´・ω・`) 同期から仕 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】ワーママはじめての転職日記②~目指せ!ステップアップできる転職~ 2020/09/29(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 子持ちで転職、30代ワーママのはじめての転職日記。 「目指せ!ステップアップできる転職」編です!どうぞ! 私が目指した転職 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】ワーママはじめての転職日記①~転職活動で気を付けたいこと~ 2020/09/29(火) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 子持ちで転職、30代ママのはじめての転職活動日記。 「転職活動で気を付けたいこと」編です!どうぞ! 転職を決めた理由 20 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】義母の決断の早さΣ(・ω・ノ)ノ! 2020/09/26(土) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 義母が先ほど、新車を買いました。 決断のあまりの早さにびっくりした話です(*‘ω‘ *) 注)義母は湯婆婆みたいな感じではありま …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】出産か転職か 2020/09/24(木) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 出産?転職?どっちをとるべき? 今、猛烈に悩んでいる問題です。 ちょっと頭を整理する為に 書いています( ;∀;)笑 私は新卒でカーディーラーに営業 …
がんばるワーママブログ 【がんばるワーママブログ】独学で簿記3級合格した話 2020/09/20(日) うえ丸 うえ丸夫婦ブログ~幸せとは~【自己肯定感の高め方】 2019年11月に簿記3級を取得しました。 誰かに教わったわけではなく独学です。 高校も大学も商業系ではなく、「簿記って …