<こんな人にオススメの記事です>
・スリーグッドシングスって本当に効果があるの?
・スリーグッドシングスってどうやって書けばいいの?
・何か良いことないかな‥
毎日書き続けている「スリーグッドシングス」の中でも、
月ごとのTOP3=ベストスリーグッドシングス
を紹介しています。
今回は「2022年4月編」の記事です
2022年も、3分の1が過ぎましたね。早すぎる…!
「グッドシングス」を毎日書いて、毎月振り返ることで
以下の3つの効果があります
【スリーグッドシングスを振り返る効果】
1.「目標」にどのくらい近づいているのかわかる
2.自分だけの「幸せ」に対する価値観がわかる
3.蓄積された「グッドシングス」自体に、幸せを感じる
それでは、
2022年4月のベストスリーグッドシングスを振り返っていきましょう
2022年4月のベストスリーグッドシングス
【第1位】仕事で新しいことに挑戦できるチャンスをつかんだ!
今年から業務内容が大きく変わりました
特に20代半ばの頃は、転職しようか迷ったこともありましたが、
会社に残っていたことで大きなチャンスが巡ってきたと思っています
2.仕事で新しいことに挑戦できるチャンスをつかんだ!
新年度になってもまだ僕の中では逃げ道をつくっていた。
それがまわりにも伝わって不安にさせていた。
「やめる」ことに対しては不安や不満も出るだろうしそれは当たり前だと思うけれど、
その分圧倒的に覆すサービスをつくるしかない。
燃えている。
今年は自身のキャリアを左右する年だと思っているので、
良い意味での責任とプレッシャーを日々感じながら仕事をしています!
【第2位】妻が1年間の契約社員期間を経て、正社員になった!
「家族との時間を増やす」ことを目的に転職した妻。
去年の今頃はなれない職場環境や作業内容に、とても大変そうに仕事をしていました。
でも1か月が過ぎ、3カ月が過ぎ、半年が過ぎ‥ついに1年が経ち正社員になることができました
1.妻が1年間の契約社員期間を経て、正社員になった!
有給が取れたりボーナスが出たり、これまでとは明らかに待遇は変わる。
写真は疲れてソファで寝落ちしている今夜の妻の様子笑
1年間、よくがんばりました。
これからも色々あると思うけれど、また相談しながら考えていこう。
有給が使えたりボーナスが出たりと、これまでとは大きく待遇が変わります
「元々の業務内容が正社員並み」だった一面はあるかもしれませんが、
それでも我が家にとってはとても良いニュースでした
【第3位】生活防衛資金をオーバーした分の財形貯蓄を取り崩して、大きな支出+投資用資金に転用
毎月給料天引きで財形貯蓄にまわしています
万が一のときの「生活防衛資金」から溢れた分の貯蓄は、定期的に
・証券口座にスライド
・大きな支出があるときに取り崩し
をしています
4~5月はイレギュラーな出費が数十万単位で重なりますが、それでも上記の方法で心理的な負担をかけずにお金を工面することができています
3.生活防衛資金をオーバーした分の財形貯蓄を取り崩して、大きな支出+投資用資金に転用
生活防衛資金を超えた分のお金の使い方が上手くなってきている。
「もしもの時のお金」を常に用意できているからこそ、まとまったお金もすぐにつくれるし多少のリスクも負うことができる
【その他】「2022年の目標」進捗は?~4月編~
2022年1月に決めた5つの目標。
4月の結果はどうなったのでしょうか
【2022年の目標】
2021年末に決めた今年の目標を、ここでも書き残しておこう。① ブログをリニューアルして月10,000円の収益を上げる
② サイトで月5,000円の収益を上げる
③ ①と②を実現するために、朝活をする
④ 大好きな旅館のスイートルームに家族で泊まる
⑤ 資産2,000万円
‥勝負の年!
— 三夫(みつお) (@SiliconVB) January 10, 2022
1つずつ見ていきます
目標①: ブログをリニューアルして月10,000円の収益を上げる
【2022年4月時点】
47円でした
‥リニューアルは苦労の末3月にようやく完了したばかりですが、コンセプト段階からまた変更しようと思っています
目標10,000円に対する達成度は0.47%です‥
でも3月は4円だったので、前月比は1,175%です!

サーバー代等を考えると、引き続き完全に赤字です
目標②: サイトで月5,000円の収益を上げる
【2022年4月時点】
収益は月695円でした
目標5,000円に対する達成度は13・9%です。
3月は832円だったので、前月比83.53%です
サイト構築にかけた費用や手間を考えると、こちらもまだまだ赤字が続きます
道のりは遠いですが、pvは着実に伸びています!
目標③: ①と②を実現するために、朝活をする
【2022年4月時点】
4月の朝活は、10日間実施しました(30日のうち)
3月振り返り時に「達成度を可視化できるアプリ等を使ってみようかな‥」
と言っていましたが、まさに今はアプリで記録をつけるようになりました(笑)
実施回数や自分の「意志」を客観的に見ることができるので、オススメです
目標④ 大好きな旅館のスイートルームに家族で泊まる
【2022年4月時点】
ゴールデンウィークに家族で東京の五つ星ホテルに泊まることにしました
今年は結婚式が多く出費も相当ありそうなので、当初の目標に掲げていた旅館のスイートにも泊まるかちょっと検討中です‥。
目標⑤ 資産2,000万円
【2022年4月時点】
17,552,138円
3月は17,633,193円だったので、前月比99.5%、マイナス81,055円です
ただ、5月の結婚式分として23万円を引き落としたので、差し引きを考えると上手にやりくりが出来たと思います
未来は今の延長線上にあるので、5月もコツコツ実践していきます!