<こんな人にオススメの記事です>
・スリーグッドシングスって本当に効果があるの?
・スリーグッドシングスってどうやって書けばいいの?
・何か良いことないかな‥
毎日書き続けている「スリーグッドシングス」の中でも、
月ごとのTOP3=ベストスリーグッドシングス
を紹介しています。
今回は「2022年3月編」の記事です
2022年もあっという間に4分の1が過ぎました

「グッドシングス」を毎日書いて、毎月振り返ることで
以下の3つの効果があります
【スリーグッドシングスを振り返る効果】
1.「目標」にどのくらい近づいているのかわかる
2.自分だけの「幸せ」に対する価値観がわかる
3.蓄積された「グッドシングス」自体に、幸せを感じる
それではさっそく、
2022年3月のベストスリーグッドシングスを見ていきましょう
2022年3月のベストスリーグッドシングス
【第1位】妻の誕生日に2ヶ月前から予約していた鮨屋さんに行き、美味しく楽しい時間を過ごすことができた

「予約が取れない」「回らない鮨屋」に、初めて行きました。
この時のことは、未だに夫婦でよく話して盛り上がっています
そう考えると「きわめて価値が高い買い物」だったのかもしれません
2. 妻の誕生日に2ヶ月前から予約していた鮨屋さんに行き、美味しく楽しい時間を過ごすことができた
初めて2人で入る「回らない鮨屋」
出てくる鮨はどれも絶品で、妻も僕も感動しっぱなしだった。
‥数々の創作寿司を披露しながら、常に「美味しい」を探求し続ける優しい大将と、
ずーっとうんちくをたれながら謎の女性と来ている西城秀樹のような謎の男と、
会社に内緒でコッソリ来ている来ているカップルと、
この後プロポーズするのかなというほど彼氏がバキバキにキマっているカップルと、
仲睦まじい歳の差夫婦?と、
「おまかせ、食べたくて‥」と言って一人で入ってきた20歳の中国人留学生と。
目の前の逸品はもちろん、ふだん交わらない人たちとの出会いもとても刺激的だった。
何より、妻と2人きりでゆっくり会話できたのがとても楽しかった。
ちなみに、予約したのは2か月以上前の1月5日でした↓↓
2.2か月先の妻の誕生日に、寿司屋を予約
ふだんは2か月先も埋まっていることがあるので、無事予約が取れてよかった。
いまはそれを楽しみに、春まで何とか頑張ろう。
【第2位】ウクライナへの寄付をした

市役所で、初めてウクライナへの寄付をしました。
自己満足でしかないかもしれませんが、いま世界で起きている現実はきちんと直視しないと行けないと思っています。
【第3位】配当金が1万円分出て、妻がとてもよろこんでくれた

「配当金は究極の不労所得」という意味が、ようやく実感を持ってわかってきました。
3.配当金が1万円分出て、妻がとてもよろこんでくれた
配当金は精神安定剤のような効果がある。
何より妻が喜んでくれたのがとてもうれしかった。
【その他】「2022年の目標」進捗は?
2022年1月に決めた5つの目標。
3月の結果はどうなったのでしょうか
【2022年の目標】
2021年末に決めた今年の目標を、ここでも書き残しておこう。① ブログをリニューアルして月10,000円の収益を上げる
② サイトで月5,000円の収益を上げる
③ ①と②を実現するために、朝活をする
④ 大好きな旅館のスイートルームに家族で泊まる
⑤ 資産2,000万円
‥勝負の年!
— みつお (@SiliconVB) January 10, 2022
1つずつ見ていきます
目標①: ブログをリニューアルして月10,000円の収益を上げる
【2022年3月時点】
ブログリニューアル(記事をほぼ削除しました)は完了しましたが、収益は月4円です‥
達成度は、0.04%です‥
ブログは3年前からやっているので、サーバー代等を考えると完全に赤字です
目標②: サイトで月5,000円の収益を上げる
【2022年3月時点】
収益は月832円でした
達成度は、16%です。
サイト構築にかけた費用や手間を考えると、こちらもまだまだ赤字が続きます
目標③: ①と②を実現するために、朝活をする
【2022年3月時点】
3月の朝活は、2月に引き続きゼロ‥
妻からは「早起きは向いてない」と言われますが、やり方をもう少し考えてみようと思います。
具体的には、達成度を可視化できるアプリ等を使ってみようかな‥
目標④ 大好きな旅館のスイートルームに家族で泊まる
【2022年3月時点】
未予約
5月に兄や友人の結婚式で数十万単位でお金を使う予定なので、少し躊躇しています‥
妻とキチンと話し合いながら決めようと思います
目標⑤ 資産2,000万円
【2022年3月時点】
17,633,193円(88.1%)
未来は今の延長線上にあるので、4月もコツコツ実践していきます!