1.新潟県新発田市にある穴場スポット「岡田の天然プール」で、家族みんな大満足の川遊び
はじめての「天然プール」。
その響きだけで心を鷲掴みされた!
よくよく調べてみると、「天然プール」は、川。
THE・川。
「岡田の天然プール」は、加治川という川だった。
住所の詳細はない。
が、googleマップで検索するときちんと差したので一安心で向かう。

車が一台しか通れない土手を、不安になりながらgoogle先生を頼りに進んでいくと
突如訪れる、砂利の駐車場用の下りの道。
そこに車を停めて、いざ「岡田の天然プール」へ!

‥思っていたよりも人がいる!笑
やっぱり年々有名になっているみたい。
まず、水が透明とてもきれいで驚いた。
網で魚をつかまえている家族連れもチラホラいる。

そして緑が美しい。空気がおいしい。
身体が人間としての悦びに包まれている。

川の水温はひんやりとして冷たく、
足首をつけるだけで外の36度の熱波をはねのけるほどの清涼感!
対岸は緑が鮮やかな森。キラキラと光る水面。

これまで海や森や何度か行ったけれど、
特に小さな子どもがいる家庭では、「川遊び」はとても良いお出かけスポットだと思う。
【川遊びがオススメな理由3選!】
①河原が石で、真水なのでシャワーや掃除いらず!
‥海の場合は、水から上がると塩水でペタペタ。
それをシャワーで流してテントに戻ってきても、こんどはテントの中が砂でジャシジャシ。川遊びでは、それがない。
②河原の石は便利グッズ!
‥テントが飛ばないよう重しにつかったり、

BBQ用に積み上げたり、
河原に並べてプライベートプールにしていて感心した。

③広すぎないので、親の目が届きやすい
もともと地元の人しか行かないスポットだったこともあり
そこまで広くない、しかも非常にきれい
というのが大きなポイント。
動きたい盛りの好奇心旺盛なチビッ子がいる家族にとってはとても有難い。
ちなみに我が家の息子は、川の中まで行くのは怖がり
ずっと川岸で石を拾って遊んでいた。

テントの中を抜ける風が心地よく、思わず眠ってしまいそうになった。
また遊びに来ることを妻と固く誓った日曜日。