2.ハローワークにすがってはいけない
妻の転職活動話が非常に興味深い。
僕が利用したときもそうだったけれど、
決して思考停止のままハローワークに入り、
言われるがまま「判断」してはいけない。
行き過ぎたマニュアル化が当たり前になってしまっている気がする。
たとえば、ほんの一例で言うと
相談者の環境や立場を全く無視して
(雇用保険から出る)失業手当の受取権利を後ろ倒しさせられそうになる。とか
※妻の場合は、きちんと計算すると今もらっておいた方が絶対に高かった。
最近特に、『キムジヨン』を読んだり
保険やお金のことを勉強していた妻にとって
今回の一連の経験は衝撃を通り越して、半ばあきれることばかりだったらしい。
備忘録のためにも、ブログにまとめてみることにする。