1.他部署の先輩から、急に昼飯に誘っていただき情報交換ができた
3月まで同じ部署だったので、
お互いの今いるところの様子が気になっていたみたい。
同じフロアで仕事をしているときもお世話になったけれど
別々になったからこそ、一緒にいた時間も更に価値を持つようになっている。
2.息子が僕にも「ママー」と言いながら寄ってくる
妻曰く「『パパ』のつもりで言ってるのでは?」とのこと。
もしそうだったら嬉しいな。
そうでなかったとしても可愛くて、きっと今だけだから
別に何と言われようと
喜んで、全力で、抱っこして元気をもらっている。
3.デジタル分野に1番強い上司が僕のために90分時間を取ってくれた
1対1で時間をつくってくれ、
ホワイトボードを使ってファシリテーションまでしてくれた。
・「B to B to C」の意識を常に持つ。
ユーザーにとって価値あるものこそが、巡り巡って協賛社にもメリットをもたらす。
=====
「マーケットが縮小しているとき、負けているのは自社だけじゃない。競合も利益をすり減らしているからな」
#転職の思考法 #北野唯我