2.朝市に行ったら、コロナ前よりも賑わっていた
家族3人で朝市を散策。
これまでも何度か来たことはあったけれど、
思っていた以上に多くの人たちがいた。
出展しているお店の人たちにスイカを無料で配っている
農家のおばあちゃんや
威勢の良いお菓子屋さんのおっちゃん、
店頭でメダカを売っている豆腐屋の看板少年。
市場全体に活気と、どこか優しい空気が流れていた。
‥僕たちがそうだったように、他の人たちも
きっとこんな「地元の食材」や「人とのつながり」を求めていたのかもしれない。
これからも大切にしたい場所。
