3.2人目の妊娠は、もしかしたら、1人目よりも考えることや不安の種が多くなる
・もし仕事を退職した後に妊娠がわかった場合、そこから転職(活動)はできないのではないか
・給付金は退職のタイミングによって、額が変わってしまわないか
・すべての給付金をもらえる権利はあるか
・養育費は足りるのか
・保育園に行っている息子は、これからは通わせずに自宅で一緒に過ごした方が良いのか
・逆に2番目が生まれた場合、なるべく早めに保育園に行かせた方が良いのか
など。
まだ何とも言えない状況だけれど、
どちらかというと、わからない状況だからこそ
考えることが多くある。
まずは僕たち自身がどういう生活を送りたいのか、
そして妻がいま何を思っているのか。
それをじっくりと話そう。