1.息子が僕や妻の真似をするようになってきた
唇を突き出すと笑いながら同じ表情をしたり、
リモコンを耳に当てて電話で話す真似をしたり、
風呂に入ると柄杓でお湯をすくってみたり。
先週は3秒くらいだったけれど、今日は30秒立てた。
半日ごとにぐんぐん成長する姿をみることは
僕にとってこのうえないよろこびであると同時に
自身の成長幅と照らし合わせると、正直なかなか焦りも感じてしまう‥!
2.4連休をもらってしっかりと休めた
毎日家族と過ごしつつ、8時間睡眠。
おかげで風邪や目の不調も治った。
休みの日も全力が大切。
3.車で少し遠出をして入った雑貨屋さんでどんぶりを買って妻に豚キムチ丼をつくってもらった
炊飯器を買い換えたことで米がものすごく美味くなった。
家族3人揃ってこうやってご飯が毎日食べられたらいいのにな。
妻には本当に感謝しかない。
ありがとうございます。
=====
「・止まっている人と動いている人では、異なる時間と空間を経験している
・止まっている人が動いている人を見ると、時間が遅く進んでいるように見える
・止まっている人が動いている人を見ると、縮んで見える」
〜松原隆彦『文系でもよくわかる 世界の仕組みを物理学で知る』〜