1.気になっていた鮨屋で家族ランチ
夜に1回行って以来、ずっと気になっていたお店。
食べログにはほとんど情報が載っていない。
お店の中に入るとよくある寿司屋のカウンターと小上がりの座敷が2つ。
奥の方には大広間もあるみたい。
内装等が洗練されている訳ではないけど、その分お店そのものの上品さが際立つ。
そしてそういうお店がすき。媚びていないというのかな。
やりたいことをやっている感じがする。
でもよく見ると有名人のサインが飾ってあったり、
芸術家のひともよく出入りしているらしい。
たしかにこの前行ったときは隣に陶芸家の人が座っていて、
料理と芸術の解説をしてくれたな。
あの日も最高だったけど、今日はランチで訪問。
おまかせ握り12貫(豚汁、小鉢付き)で1,200円、
鮪漬丼(豚汁、小鉢×3付き)850円と非常にコスパが良い。
そして何より美味い。
新鮮な赤身は肉厚でタレだけでご飯が進む。
魚臭さも全く無い。
3倍の値段でも違和感がない。
これぞ名店というのだろう。
妻もすっかりファンになったので、また行こう。