1.妻の実家に息子と2人で遊びに行った
妻が仕事だったこともあり、妻の実家に息子と2人で遊びに行った。
妹と花見をして、地元の市場に行って、はじめての景色をたくさん見れた。
お昼も一緒に食べさせてもらって、お父さんお母さんとも気楽にまったり話をして、とてもリラックスできた。
2.気になっていた団体をリサーチできた
地元の漁協と、目の前を流れる川の魅力や歴史を伝える社団法人。
いずれも印象よりも小規模ではあったけど、実際に体感できたのでよかった。
3.息子がストローで麦茶を飲めるようになった
妻が不在で何となくあげていたから初めは気がつかなかったけれど、後から妻に言ったら感激していた。
こどもの成長はなんて早いのだろう。
「自営業には定年がない。年をとっても小銭を稼ぐことができる。死ぬまで働き続ける。それは事実です。メリットです。でも一方で、自営業は仕事が来なければ無職。依頼がなくなったら廃業。これも事実なのだ。」〜上田惣子『マンガ 自営業の老後』〜