1.高校の友人がやっている酒屋に遊びに行った
挑戦し続けている人が身近にいるって
もの凄く嬉しいし、刺激になる。
お酒に関する知識も非常に深いし、彼におすすめされると単純に買いたくなる。
地元農家と一緒にイベントを開催していたり、
全国の酒蔵を飛び回って自分が体感して納得したお酒しかお店に置かなかったり、
そもそも経営が非常に厳しかった昔ながらの酒屋を継いで、奥さんや弟さんも一緒になって魅力的な空間にリノベーションしていたりと、
応援したくなる要素ばかり。
人柄も、お店も。
すっかりファンになってしまった。
子どもも同学年だし、
今後も付き合っていけたらいいな。
明日、奥さんの実家でスパークリング日本酒を飲むのが楽しみ。
2.好きな食べ物ばかりを、好きな家族と食べながら過ごした
年越しそば、中華オードブル、寿司など。
好きなお店の好きな食べ物ばかり。
2年前。
当時彼女だった奥さんと過ごした東京での年末年始は
奮発して今半に行ったり、神田明神や一般参賀、箱根駅伝を間近で見たりと
最高の年越しだったけど、
家族が増えて、皆で集まってるこの時間も
僕の中でとても幸福度が高いことがわかった。
3.息子が笑う動きがまた一つわかった
僕が仰向けになって、息子の脇を持ちながら高い高いをする。メモ。