2.ライオンズクラブの人とお茶
高い志と深い知識。そして圧倒的な行動力。
20年前、当時30歳そこそこの女性が単身アメリカに渡って
一生懸命論文を書き、はたらき、恋をした。
60歳を超えてなお
知的好奇心の塊という感じ。
こんな生き方、カッコイイなあ。
大変な思いをして、独自のスキルを習得したからこそ、色々なところからオファーが来る。
これがキャリアアップの典型なんだろうな。
当初はお茶して終わる予定が、気づいたら
コーヒーがビールに代わっていた。
ずっと話を聞いていたい人。
それにしても
焦る。