1.雨の匂いがした。
いよいよ毎朝の通勤がとても寒くなってきた。
会社の手前に大きな川があって、その川にかかる橋を渡るんだけど、
微かに雨の匂いがした。
アスファルトに跳ね返る雨。
体の芯から雨水が染み出すような感触。
雨水を嬉しそうに湛えている川も久しぶりに見た。
小さい頃の記憶がフッと横切った。
たまに起こるからこその有り難みというのはきっとある。
この感覚は久しぶりだな。
2.丸亀製麺のうま辛坦々うどんが異常に美味い。
営業していて昼飯の時間がなくなったからたまたま寄っただけだったんだけど
そこで適当に選んだ「うま辛坦々うどん」が異常に美味かった。
艶やかなコシのある麺に白胡麻が効いたドロンドロンの濃厚スープが絡みつく。
辣油の配分も絶妙で、スープの最初の一口だけを飲んでレンゲを置いた人はもはやこの世にはいないだろうと思わせるほど。
挽肉もほうれん草も何一つ欠けてはいけない。
‥それにしても美味かった。
またいこっと。次はもう少し辛くしてみようかな。
3.プレゼントでもらった財布の使い心地が最高。
手ぶらでもどこにでも行ける。
変にカバンを持つ必要がないから、それをなくす心配もない。
本当にありがとう。一生大事にします。