1.代休をとって家族でまったり過ごせた
朝から奥さんと息子と会って買い物に行ったり
思い出のカレー屋さんやたこ焼き屋さんに行けた。
ドライブも久しぶりで予防接種や家のことなど色々話せた。
2.初めて抱っこひもを使った。
はじめは息子のポジションがなかなか安定しなくて申し訳なかったけど、
だんだんお互いにコツをつかんできて
そのうち息子が僕の胸で寝るようになった。
心を許してもらえたような気がして(笑)うれしかった。
3.朝のジョギング
距離はそんなに長屋はないけど地元の河川敷を走った。
平日の通勤時間後だったので人通りもほとんどなく、
天気も良いし何より昨日買ったワイヤレスイヤホンが
全然邪魔にならなかったので最高だった。
【その他】
前入りで東京に行こうと思っていたけどえきねっとで取ったチケットの出発日が明日で発券後だったので結局明朝発になることに。
「段取り力が悪い」と昔から親に言われていたことを思い出した。
奥さんにも言われてしまう‥。
たしかにこういうことよくあるんだよなあ。「まいっか病」をどうにかしたい。まいっk‥