1.息子の足の爪を初めて切った
爪がとてもやわらかいので、
肉にあたらないように専用爪切りはさみでビビりながら切った。
当たり前だけど歩く前の赤ちゃんの足の裏はまだ重力がかかっていないから、
ぺったんこになっていなくてぷにんぷにん。一生触っていたいレベル。
2.こども園の下見完了
地方だから東京と違って「第3希望まで書いていれば入れる」とは言われている。
第一希望はずっと前から決めていたんだけど、
他のこども園もまわった結果第二希望までしか決められなかった。
なんとか第一希望で入れますように。
それにしても都心部の待機児童問題の深刻さは、
いざ自分が親になってみると本当に切実だということが分かる‥。
3.土地の地盤調査完了‥改良工事なし!
地盤改良の必要があるとさらに数十万かかると言われていたのでホッとした。
もともと砂地盤で地盤改良の必要なしという前提で購入した土地だったので良かった良かった。
れからいよいよ着工。
はやく給料以外の収入源を軌道にのせなければ。
明日のイベントの準備をしなければいけないんだけど、
未だ取り組めていない‥。
夏休みの宿題は割と計画的にやっていた気がするんだけど、
最近こういう現象が多い。
これから行動せねば‥!