現在実家滞在中。
ふと部屋の端に目をやるとアイワのコンポが。
‥!な、なつかしすぎる!!
15年近く前に買ったんじゃなかったっけ。
興奮を抑えきれず、震える手で電源を入れてみる。
‥ついた。
七色に光る液晶ディスプレイ。
その中をドットの文字たちが右から左に泳いで行く。
何かMDが入っている。
再生ボタンを押す。
最初に流れてきたのは宇多田ヒカルの「time will tell」。
よく聴いていたアルバムだ。
懐かしさのあまり目を閉じる。
夜更かしして必死に曲名をリモコンを使って打ち込んだこと。
MDに貼るラベルシールが細すぎてアルバム名を書くときに何度も失敗したこと。
深夜ラジオの音源を必死に録音したこと。
とくに「福山雅治 魂のラジオ」内の「魂のリクエスト」コーナーをよく録音してたなあ。
音の切り取りがなかなか難しかった気がする。
改めてコンポ、そしてMDをまじまじと見つめる。
MDはカラーバリエーションが豊富にあってそれだけでスタイリッシュだし
何よりコンポから出る音が良い!
最近はイヤホンで聴くことばかりだったから、逆に新鮮な感じさえする。
ぼくはMDなしでは生きられない生活を送っていた。
しかし
ぼくがようやくMDウォークマンを手に入れたとき、
最先端だった友だちは「あいぽっど」という謎の物体をもってきた。
ウォークマンよりもさらに小さく
ものすごくスタイリッシュだった。
ぼくは衝撃を受けた。
あれからしばらく経って今。
最近はもっぱらiPhoneでiTunesかAmazonミュージックを聴いていたけれど
今夜はアイワのコンポでMDを聴きながら寝てみようかな。