特に東京ではたらいていた頃。
引っ越しを数多く経験している人がとても魅力的にみえた。
その理由を考えみたら3つ出てきたので
簡単に残しておく。
①行動力がある。
「あの街に住んでみたい」「いまの暮らしを変えたい」という想いを実現する行動力がある。
また、引っ越しには荷造りや書類手続きなど諸々手間がかかるが
その面倒な作業を「めんどくさい」という理由で投げるようなことはせずに乗り越えていること。
②出会いと別れの経験値がある。
引越しには出会いと別れがつきもの。
遠くなって寂しくなるいきつけのお店もあれば、
近くなったことで初めて知るお気に入りの店もある。
その感情のひだを増やしつつ、引っ越すことで新しい景色もたくさん見ていること。
③自分に正直。
引っ越しにはお金も手間もかかる。
それを差し引いても「あの街に住んでみたい」と行動したひとだけが
新たな世界を見ることができる。
僕の友人も、東京郊外から白金台に(おそらくなかなか無理をして)引っ越した人がいたが
みるみるイイ男になっていて驚いた。
お店のチョイスやワードセンスがとにかく洗練された。
まちがひとをつくることもあるのだ。
服を着替えるように、街から街へ。
そんな人は、僕にはとても魅力的にうつる。