1.2日連続家族3人で一緒に眠れる
3連休でよかった。昼間少しだけ仕事をしたけれど基本的にはずっと家族と一緒にいれた。
それにしても世のお母さんはすごいな。
一体いつ寝てるんだろう。
腰が痛いと言っていたから、授乳が終わったらマッサージをしよう。
2.競馬場の雰囲気を味わう
有馬記念の馬券を購入。でも全て外れてしまった‥。
競馬場には思っていたより多くの家族連れがいた。
たしかに遊び場はあるし馬は見れるし、
子どもたちも喜んでいるようだった。
そして何より(良くも悪くも)、
その一瞬にすべてを懸ける人も見ることができる。
勝手に夢を託される馬も大変だけど、
その一挙手一投足に
日本中の人が期待して、落胆して、喜び、泣く生き物はまずいない。
人間でもちょっと思い浮かばない。
強いて言うなら、
オリンピックのときのスポーツ選手くらいかな?
モンゴル帝国が大繁栄を築いた理由がわかった気がした。
どんなに屈強な歩兵でも、馬上から馬ごと攻められたら
それは敵わないハズだ。
「やりたいことリスト」の中に
「馬に乗る」も入れよう。
3.父親の役に立てた
昨日のキムチ鍋のお礼という訳ではないけれど。
機械オンチの父に、実家のプリンターとPCで年賀状を製作したらとても喜んでくれた。
いつか息子が父を追い抜く刻が来るのかなあ。
絶対に越されないように頑張ろう笑
まずは腹筋を鍛えなおす。