2019年の年末に
1歳の息子を連れて、2泊3日の沖縄旅行を楽しんできました(*’ω’*)
旅行の楽しみの一つでもあるホテル。
これもやっぱり小さな子供がいるとすぱっとは決められませんよね。
当時、どうしようかと悩んでいると、
はい。当然却下です。
息子は、まだフォローアップミルクを飲んでいて、ベビーフードも持ち込む予定だったので、
簡単なキッチンがあるところが良かったし、
たぶん昼間は抱っこしたりで疲れるので、ゆっくり休めるホテル希望。
ということで、ホテルは私がリサーチして決めました(*’ω’*)
ホテル選び
私達が沖縄でどうしても行きたかった場所は
・美ら海水族館
・古宇利島
目的地のすぐ近くのホテル・・・とも思ったのですが、
ホテルがたくさんあって、
場所的にも空港と目的地の中間地点で、
なにより普段味わえない「リゾート感」が味わえるかなぁと思い(笑)
リゾート地・恩納村にあるホテルから選ぶことに。
・那覇空港から恩納村まで車で約1時間半
・恩納村から美ら海水族館まで車で約1時間半
移動時間はだいたいこのくらいかかるどろうと思って予約しましたが、自分たちの住んでいる場所とは車から見える眺めも全然違うし、気になったお店に寄り道したり、移動時間も結構楽しかったですよ。
色々検討した結果(・´з`・)
恩納村にあるカフーリゾートフチャクコンド・ホテル(コンド棟)に決定!

決めたポイント
・全室オーシャンビュー
・靴を脱いで入る、家のような作りの部屋
・電子レンジや簡単なキッチンがある
カフーリゾートフチャクコンド・ホテルは3つの棟に分かれています。
・コンド棟
・ホテル棟
・アネックス棟
私たちが宿泊した「コンド棟」はほとんどの部屋にキッチンや洗濯機が備えられていて、
”暮らすように滞在する”をかたちにした棟です。
実際に宿泊してみて
宿泊してみた感想・・・最高です!!!
最高ポイント
・靴を脱ぐスタイル最高!1歳の息子も裸足で自由に歩き回っていました!
・バルコニーからオーシャンビュー!
・ホテル内で使えるベビーカーを貸してくれる!車から降ろさなくて済んだので楽でした!
・洗面所・お風呂がすごく広い!家のお風呂のように入れました!
・電子レンジやキッチンはあってよかった!子供のミルク作りも楽!
・朝食のレストランの外に、海を見下ろすプールが!リゾート感満載!
とても快適で素敵なホテルでした!!
正直、お風呂まではリサーチできていなくて
狭いかなぁ~と思っていたのですが、
お風呂と洗面所の広さにはびっくりしました。
子供と入るので狭いと洗いづらいし、私的にはこれが結構ポイント高かったです!
あと、無料で部屋に貸し出しをしてくれるアイテムがあり、
マッサージ機とか美顔器、絵本やおもちゃ・・・結構種類がありました。
フロントに借りたいものを伝えると部屋まで届けてくれます。
私達は絵本とマッサージ機をお借りしました。
ホテルの食事
カフーリゾートフチャクコンド・ホテルには素敵なレストランがたくさんありますが、
朝食は“Deli&Cafe”でいただきました。
いくつかプレートがある中から自分の好きなプレートを選んで、
ドリンクやスープ等はセルフサービスでした。
量も丁度良くておいしかったですよ(*’ω’*)
※私たちは朝食以外は外で食べる計画でいたので、利用したのはこのDELIだけです

こちらが“Deli&Cafe”の隣にあるプール。

時期によってはプールに入れるのですが、12月だったので入れませんでした。
でも、朝食のコーヒー片手に海を眺めたり、
プールサイドにはテラスもあるので息子とゴロゴロして遊びました(・´з`・)サイコー!
ちなみに、夜になってなんだかお腹がすいて(笑)
ルームサービスの時間が終わっていたので、
”Deli&Cafe”でテイクアウトしてきたのがコチラ。

ホテルの食事って値段が高いイメージがありますが、
ここはお手頃価格でそこも良かったですね。
最後に
”カフーリゾートフチャクコンド・ホテル”は子連れの旅行にはぴったりなホテル。
泊まっている他の観光客の方も、家族連れやカップルが多い印象です(*‘ω‘ *)
また泊まりに来たいと思える素敵なホテルでした。
宿泊したのが12月でプールに入れなかったので、
次は息子と絶対プールで遊ぶぞー(*´з`)!
