入社1週間で退職した会社からお給料をいただきました。
初任給でもなんでもないのに、
なんだかジーンとくるお給料でした(笑)
久しぶりのお給料
私は今年の7月末に、
新卒で入社し、営業として10年弱務めたカーディーラーを退職しました。
その後、転職活動を経て、9月1日に新たな会社に正社員で入社をするも
人間関係に悩み、わずが1週間で退社。

その会社から今日、お給料の明細が届きました。
たった8日間の勤務だし、そんなに沢山頂けるわけもないのですが、
給料明細をみるとなんだかジーン・・・。
今まで当たり前に給料から天引きされていた
「健康保険」「厚生年金」等の社会保険料。
いただいた給料明細をみると、そこからもちゃんと引かれていました。
会社を辞めてからは、
こんなことばっかり考えていました。
※気にも留めていなかった社会保険の金額とか、制度を調べたりできたのは良い経験でした。
支払わなければならないものを、
夫の収入からではなく、
久しぶりに自分のお給料から払えていることがなんだかすごく嬉しくて、
それを差し引いても手元に数万円入ってくる有難さ。
うまく言えませんが(笑)
お給料をいただいたことで
自分が存在している価値?みたいなものを久しぶり感じることができました。
過去の決断は間違いじゃない!
最近、
家事をしたり朝メイクをしている時に、
と、ふと思う事があります。
今日は自家用車を点検に出すために、
久しぶりにその辞めたカーディーラーへ。
店に入ると、当時の先輩や上司が優しく迎えてくれ、”懐かしい”気持ちはありましたが、
「あ、やっぱり私の選択は間違いじゃなかった。」と思いました。
家族を家に残して、土日や祝日に出勤し、顧客対応をすることは私の幸せじゃないと改めて感じることができました。
今の私は、就職とか出産とかで猛烈に悩んでいるので(笑)
過去がやたらと美化されて、あの時は良かったと思う事が増えていました。

でも、自分の「辞める」という決断は間違っていなかった。
「辞めた」ことで望んでいた家族の時間が増えて、
ブログも書くようになって(笑)
私は着実に前より幸せに向かっているんだ!と思う事ができました(´・ω・`)!